どこにでもありそうな出会いと別れを通して見えてくるものがこの物語にはある。
デッドエンドの思い出/よしもとばなな
デッドエンドの思い出への絶賛コメント
“この『デットエンドの思い出』を読むと、まるで今何かに導かれて読んだとしか思えないほど、自分の心の奥をグイグイえぐってくるようで。かなり奥深く切ない作品ばかり。愛だ恋だ含め、辛い目にあった人は是非読んでみてください。思わずもう一回読み直しちゃいましたが、2回読んで2回とも泣けました。
とにかく、ばななさんの文章は巧すぎる! 難しいことを難しく言うのは誰にでもできるけど、難しい題材を分かりやすく書けるのは本当に凄い。
プロの書き手でもみんながみんなそうじゃなくて、結局のところ何が言いたいのかよく伝わらないことはある。
難しい言葉を一切使わずに心の中ヘスルリとに一気に入り込んでくる、この言葉の魔術はどうでしょうか。同じ日本語を使っているとは思えないくらい・・。自分ももっと日本語を上手に使いたい。”
+7日前
もっと詳しく
「デッドエンドの思い出」とは
出典:http://www.takaratomy.co.jp/mocha/site/u
2003年に発刊されたよしもとばななの短編小説。
内容紹介
『デッドエンドの思い出』は、出会いのタイミングや状況の流れが人間の関係を規定していくさまを、5つの短編によってリアルに描いた短編集である。
大学の同級生である男女の出会いと別れ、そして再会に、普遍的な人生の営みを重ねた「幽霊の家」。会社を逆恨みする男によって毒を盛られたカレーを社員食堂で食べてしまった女性編集者の心の動きを描いた「おかあさーん!」。小説家の「私」が子ども時代に実家のある街で体験した男の子とのせつなく甘美な時間を回想する「あったかくなんかない」。そして、同じビルに勤める旅の雑誌を編集する男性への5年間の思いを実らせようとする女性の思いをつづった「ともちゃんの幸せ」など、痛苦に満ちた人生の局面にそれぞれのやり方で向かい合う女性主人公の姿が肯定的にとらえられている。
登場人物の多くはネガティブな状況に置かれるが、そうした状況をやみくもに否定せず、ニュートラルにとらえ、「世界」との和解の可能性として提出するよしもとのスタンスは、本作において首尾一貫している。そうした作品集全体の方向性は、よしもと自ら「これまで書いた自分の作品の中で、いちばん好き」(あとがき)と語る、婚約者から別れを切り出された女性が陥ったデッドエンド(袋小路)的状況の中で掴む「最高の幸せ」の瞬間を描いた表題作「デッドエンドの思い出」に集約している。人生への絶対的な肯定に満ちた短編集である。
出典:https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83
有名な作家だからと読まないと損をすると言われる作品です。
どこにでもありそうな話ですが、よしもとばななの表現だと一味違った印象を与えて多くの人を感動させるいるのでしょうか。
興味のある方は、読んでみてください。
デッドエンドの思い出に関連した絶賛
nondakereppa
+7日前
一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ-
佐藤多佳子
milkymikity
+7日前
ナラタージュ
島本理生
jotaro-
+7日前
ベルカ、吠えないのか?
古川日出男
tamagoro0809
+7日前
プリンセス・トヨトミ
万城目学
mother-junko
+7日前
私が語りはじめた彼は
三浦しをん
最近話題の絶賛
tomy2365
+7日前
太宰府天満宮
太宰府市
shinomiya-takuya
+7日前
ミルフイユ・ヴァニーユ
フレデリックカッセル
taro-chan
+7日前
キング・オブ・エジプト
ニコライ・コスター=ワルドウ
saya1990
+7日前
さざれ石
鹿島神宮
big-tree525
+7日前